« 日記(08.07-09) | メイン

2008年12月 2日

●・・・影響しました

今日の未明、やたら目が覚めまして。
寝返りを打とうとして肩から首に激痛が走り目が覚めたようで・・・。
何回繰り返した事やら、おかげで朝からカラダだるだる。半休しました。。。

今日の仕事中も時折痛みが走ったり、右腕がしびれるような感覚を覚えましたが、やはりテーピングの効果か、少しずつマシになってきています。今晩は寝方を工夫してみることにします・・・。

2008年12月 1日

●やっぱり疲れが蓄積してるの?

昨日はホントはお出かけするつもりだったんですが、朝起きたらなんかぼーっとして、結局取りやめにしました。
今日もホントは公休なのですが、打ち合わせを入れていましてお昼に事務所に出てきたのですが、時間が経つにつれて右肩に異様な張りを感じまして。仕事を夕方で切り上げて接骨院でテーピングしてもらいました。まだ軽い寝違いみたいな感覚。起きたときには何もなかったのですが・・・。

先週は日曜日は仕事、月曜日は15時頃まで事務所で作業して、火曜日から金曜日までずっと出張勤務、土曜日も事務所、ってな勤務だったので疲れはないといえばウソになりますが、先々週ダウンして休養を取ったわりに、10日持たないのは・・・やっぱりカラダが少し衰えてきているのかしらん・・・?

まぁ、今日は公休日ですから別に自由は利くわけで、とにかく通常勤務の日に影響がなければそれでいいんですが・・・。

2008年11月28日

●ひとり足つぼマッサ

先週の体調不良の後、風呂入ったときにひとり足つぼマッサをしております。
専門家じゃないから厳密に、というわけには当然いきませんが、これまでの足つぼマッサの経験則から、よく痛くなるところを念入りにぐりぐりっとやったうえで、ふくらはぎ、内股の順にリンパのところをマッサージ。

それ以来、心なしか眠りが深くなった気がします。少なからず疲れがとれているのかしらん?
結構腕に力がかかるので腕力も上がるかも。

しばらく続けてみることにしますー。

2008年11月24日

●白いのに圧倒的な存在感。

白色のなかでも一番白い色を選択した、その色彩感覚、改めて脱帽。
2年以上経っても色褪せることなく、弟分ができてもやっぱりイメージリーダーカー。

2008年11月22日

●おつかれモード炸裂

うちの事務所は15日締め。
今週明けにタイムカードを見ると最近事務所にいるときの退勤時間は21時後半~22時台がほとんど。毎週末の出張勤務の時は朝7時に家を出て帰りは22時ですし、今月は新宮への泊まりの出張も2回。公休も平日に重なるといろいろ仕事がらみの用事が入って外出することの方が多かったり。

そんななか、自分自身では疲れているという感触がなかったのですが、そりゃ疲れもたまるようで、最近よくいく足つぼの先生に「こりゃだいぶん疲れてるよー」って指摘もされるなか、急に冷え込んだ一昨日、昨日はついに頭がフラフラして一日半仕事をお休みしました。重要な案件が入っていない日なのが幸いでした。。。

今日も事務所に出ましたが、午前中はほとんど頭が回っていない状態で単純作業しかできず。
夕方になってようやっとエンジンがかかってきて、21時過ぎまで突っ走った感じ。

気になって過去の記録を調べてみたら、今年度に入って2回、体調を崩して休みをとっていました。主治医には十分休養を取るように、と言われているのですが、なかなかそううまいことはいかないですね。でも健康は自己管理の世界ですから、気をつけねば、とこういうときには気を引き締めるんですよね(^^;;

健康は失ってみてはじめて、そのありがたさを知る・・・よく英訳の問題に出てたような。。。

2008年11月19日

●ある意味レア画像

先日、ビッグホエールの「人権フェスタ」に行ってきました。
仕事でビッグホエールでイベントを仕掛けるので、いろんなところを記録しておこうと思いまして、おいらは全体の様子だけではなく、
08111801.jpg
自転車置き場とか、
08111802.jpg
床の養生の仕方とか、
08111803.jpg
電源の引っ張り方とか、
08111804.jpg
ブースへの電源供給の仕方とか、こういうのが意外に資料になるものでして。

たぶん誰もそんなところを撮影しないだろうなぁ・・・(^^;;

2008年11月 7日

●DoCoMo新シリーズ

昨日発表になりましたね。
今回から新しい型番がつくようになり、メーカー名+メーカー内の通し番号+年度番号という形になったそうです。「SH-01A」だとシャープのA年度(08~09年モデル)の1番目の機種だそうで。

で、概ね従来の9シリーズに相当するプライム、7シリーズに相当するスタイル、μに相当するスマート、スマートフォンに相当するプロ、という4つのジャンル分けがなされて、キャラクターがはっきりわかるようになりました。・・・が、通し番号はメーカーの開発順につけられるので、型番だけではどのジャンルの端末かがわからないのがネック。素人じゃわけわからんようになっちゃいました(^^;;

個人的に惹かれているのはスタイルシリーズにカテゴライズされているSH-02A。プライムシリーズのSH-01AやSH-03Aは個人的にはオーバースペックかなぁと。最近はやりのスライド式も、ネックストラップ常用のおいらにとっては傷をつけやすそうで心配だったりするし、無難な折りたたみでいいかなぁと。

もっとも、いまのSH902iSでも十分っちゃ十分。おいらの携帯電話では最長の3年目に突入しましたが、さしたる不具合もないし不便もないし、当分現役でいくつもりにはしているのですが、わずか2年で携帯電話で800万画素が当たり前の時代が来ようとは思っても見なかったというのが正直なところ。来年には1000万画素まで到達しそう。
まだまだ進化は止まりそうにないですね。

2008年10月22日

●インクヘッド届いた

さっそく交換すると、見事復活。

でも、やっぱり印刷品質は新しい機種に比べると見劣りするなぁ。当たり前だけど。

ただ、事務所にあるエプソンの新しいプリンタはすぐにインク交換を要求されるイメージがあって(それだけ印刷しているってことなんだけど)、そうそう印刷の機会がない自宅ならばやっぱりこれで十分だわさ。Vistaでも動いてくれてるし。

2008年10月19日

●8年前のプリンタ

自宅のプリンタは8年前に買ったBJ F660V。Vaioのバイオレットに色を合わせたモデルです。大学生協で安く売っていたのでこれになったのですが、2年後にVaioノートを買うこととなって結局色が合ってしまいました(笑)。

当時はちょうど論文を書いていた時で、とにかくモノクロ印刷が早くてそこそこ安いインクジェットプリンタを、ということでこいつを選んだのですが、さすがに8年も経つとインクヘッドがすぐに目詰まりするようになり、必ずヘッドリフレッシングをして試し刷りをしないとちゃんと色が出てくれなくなってしまいました。

そこにきて昨年、仕事場のプリンタが壊れてしまいまして、買い置きしていたインクが偶然にもBJ F600シリーズでも使えるもので、どうせ不要になるのなら、とスタッフのなかで唯一対応プリンタを持っていたおいらがインクを引き取ったんですが、まだ手元で余っています。

そろそろ年賀状シーズン。プリンタの新機種もほぼ出そろったなかで、さてどうしようか悩みに悩んだあげく、結局インクヘッドを交換してだましだまし使い続けることにしました(^^;;
今や1万円前後でプリンタが買える時代ですが、買い置きのあるインクも、まだとりあえずは動くプリンタも処分するのはなんだかもったいなくて・・・。

ただ、インクヘッドを交換してもダメだったら・・・というリスクもあるにはあるんですが・・・

2008年10月13日

●阪和道の渋滞30kmに突入してみた

去年も同じような時期に書いてますが(http://ocean547.net/blog/2007/11/30.html)、南紀田辺IC手前の「海南-御坊南 渋滞30km」の表示を見ながらそのまま阪和道に突入してみました。

印南PAで少し休憩し、もうピークは過ぎただろうと本線に復帰。
案の定、すぐの印南IC手前で「御坊南」が「御坊」になっていて、やっぱり少しずつ渋滞が短くなって・・・はいませんで(苦笑)、御坊IC過ぎた日高川の上で止まっちゃいました。遠くの方を見てもまったく動く気配がなく、15分経っても動かず、しびれを切らしたクルマがポールの間をすり抜けてUターンまでする始末。

しかし、15分経って動き出せばするするっと広川IC手前まで約10kmは何のことはなく、車間距離も十分取りながら60km/h程度で走ることができまして、故障か何かで堰き止めたクルマがあったのかもしれません。どうせ片側1車線、前方に追いつくことを気にせず定速で走行したおかげで後ろもスムーズに動き出した様子。トンネル手前の「トンネル内渋滞中」の表示も消えました。ひょっとしておいらのおかげ?!なんて思ったりして(笑)

広川ICを超えるとまた止まってしまったのですが、止まる場所が前回に体験した大渋滞の時とほとんど同じ。また15分ほど同じ場所で停滞。前回の教訓を生かして、前のクルマに追いつこうとせず、とにかくゆっくりでいいから定速で動き続けることを心がけて、省燃費走行。して、吉備湯浅PAを超えるとあとはゆずりレーンから流入してくる「追い越し」のクルマを入れるか入れないかのバトルが待っているのですが、今回はそこからが長かった・・・。
有田南ICから海南ICまでの10kmに1時間以上。いつもは長峰TNに入れば動き出すのに、今回はなぜか海南ICの本の手前まで20km/h程度ののろのろ運転。

南紀田辺~海南間が3時間(休憩時間除く)。結果論、はじめから一般道が早かった。でも一般道も通行量が多かったでしょうしカーブやアップダウン、信号も多いですから、そのストレスを考えるとどちらがいいかと考えると・・・。

2008年10月 8日

●休みのススメ

季節替わりだからなのか、ちょっと疲れがたまりやすくなってる感じ。
たまの休みは結構寝倒してます。それだけ眠れるってことはそれだけ身体が睡眠を欲しているわけで、結局のところ疲れているわけなのでしょう。

主治医に聞いたら、もし数日連続の休暇が取れるとしたら生活リズムは多少無視していいからリフレッシュしなさいな、とは言われたのですが、小所帯の事務所ゆえになかなかそんな余裕が取れないんですよね。せいぜい公休を含めて3日が関の山。
一応日曜日と月曜日が公休なのですが、月曜はほかが動いてるから完全な休みにならないことも多々ありまして。いや、逆に時間に融通の利く月曜日に軽く仕事しておいて、その週の仕事の全体量を軽くするという意味では時間を効果的に使っていると言えるのかもしれませんが(笑)

とはいえ、いま抱えている仕事が落ち着く頃には少しゆっくりしようかな。
その頃には恒例の年度末進行でそれどころじゃないのかもしれませんが・・・。

2008年10月 2日

●おすすめ。

和大の附属機関でやるイベントのお手伝いしてます。

http://www.life.wakayama-u.ac.jp/file/hasegawa2008.pdf
拙作のチラシです(^^; よろしければご覧ください(0.99MB)。

先日、数年ぶりに木津川さんにお会いしたのですが、柔らかい語り口のなかにも、豊富な知識と関西の文化に対する造詣が裏打ちされた重みを感じるお話しをされる方です。NHKのラジオでの話し方そのままです。
70歳を過ぎて、戦中戦後の劇作家である長谷川伸の世界を広く発信しようと"一人語り"を始められました。

残念ながらわたしは当日は別の学会のお手伝いの予定が先に入っており、会場には行けないのですが、もしよろしければいかがですか。長谷川の世界を知らない方でも十分楽しめると思いますよ。