2005年07月11日

YAPPA紀州講習会

050711.jpg

 7月10日(日)和歌山駅地下広場にて、総踊り曲「YAPPA紀州」の振付講習会が開催されました。チームから、一般から集まった参加者はなんと70名。会場は熱気で包まれました。
 講師は、olive、アシスタントに阿野さん(げんごろう)。参加者の熱心さに少々ひるみつつも、一生懸命振付を伝えました。
 1時間程度の講習で、参加者はほぼ振付をマスター。毎回思うのですが、一生懸命がんばろうという気持ちに比例して覚えるスピードが速まるようです。
 講習中にNHKさんも記録撮影にこられていました。7月20日に少しだけこの模様が放送されます。

 講習会後は、祭りの直前PRと、グッズの先行販売。Tシャツが大人気で用意した枚数があっという間に売切れてしまいました。これにはスタッフもびっくりでした!
 いよいよ祭りまであと少し。当日は、踊り子も観客も、この総踊りで盛り上がって祭りを楽しみたいですね!
 参加者のみなさん、お疲れ様&ありがとうございました。

投稿者 ocean547 : 22:50 | ワークショップ

2005年06月29日

総踊り「YAPPA紀州」講習会を開催します

 今年踊りがリニューアルされた総踊り曲「YAPPA紀州」。その総踊りの公開講習会を開催します。

日程/7月10日(日)18:00~20:00
場所/わかちか広場(JR和歌山駅西口地下広場)
対象/興味のある方ならどなたでも
参加費/無料ですが、運営資金カンパへのご協力をお願いいたします。
 動きやすい服装でお越しください。また、飲み物のご持参をオススメします。
 記念に、オリジナル千社札を進呈します。
 参加申し込みはトップページから申込用紙(PDFファイル)をプリントアウトの上、必要事項を記入の上、FAXでどうぞ。
 締め切りは7月7日です。

投稿者 ocean547 : 21:00 | ワークショップ

2005年06月19日

普及用楽曲 YOSAKOIウララ 歌入れ実施!

05061901.jpg

 6月18日(土)河南コミュニティセンターにて、普及用楽曲「YOSAKOIウララ」の歌入れを行いました。
 「楠見おどりっ子隊」と「ふぁみぃゆ”和”」の2チームから、合計50名ほどが参加し、公募した7通の中から選考に残った歌詞で歌い、それをサウンドスタッフさんが収録する形ですすみました。

 マイクや機材が並ぶ中で、はじめは子ども達の収録で、気恥ずかしさからが声があまり出ませんでしたが、そのうち自然と声が大きくなり、収録を担当した近藤さんも「飲み込みが早くてびっくりした」と驚きの様子。

05061902.jpg

 次は大人たちの番。さすがに、照れもなく歌い上げたのですが、もう少し元気が欲しいということで、歌詞最後の「和歌山さいこう!」はガッツポーズでやろうと意見があり、見事に決めていただけました。
 最後に、メインボーカルの収録時にパソコンにトラブルが発生し、来週に延期することになりましたが、収録後、「どんな曲に仕上がっているか楽しみ」の声が続出。YOSAKOIウララは、振付・歌詞公募・歌入れをワークショップ形式ですすめてきました。この成果は7月23、24日の本祭りでみなさんの目で確かめてください。

 歌入れのご協力を頂いたサウンドスタッフさん、がんばって歌い上げた参加者のみなさん、ありがとうございました。

 気になる歌詞は・・・

「YOSAKOIウララ」歌詞

和歌山さいこう 和歌山さいこう 和歌山さいこう ハハハハ
紀州和歌山 一度はおいで
みんな集まれ いいとこさ ハハハハハハハハ・・・・・・

ばばあ何処かと じじい聞けば
みかん畑でソーランソーラン
みかん和歌山 みかん和歌山 みかん和歌山 ハハハハ
みかん和歌山 みかん和歌山 みかん和歌山 ハハハハ
(みかんはうまい)

南紀白浜 名湯温泉
飲んで入って ピチピチサー ハハハハハハハハ・・・・・・
黒潮市場で よさこい踊れば
新鮮魚も ソーランソーラン
温泉さいこう 温泉さいこう 温泉さいこう ハハハハ
温泉さいこう 温泉さいこう 温泉さいこう ハハハハ
(温泉さいこう)

田辺梅林 観光名所
おいで祭りだ 和歌山へ ハハハハハハハハ・・・・・・
那智の滝見て 騒ごじゃないか
勝浦くじらも ソーランソーラン
梅林さいこう 梅林さいこう 梅林さいこう ハハハハ
梅林さいこう 梅林さいこう 梅林さいこう ハハハハ

高いところで 失礼します
高野のお山も 舞い踊る ハハハハハハハハ・・・・・・
世界遺産で いちやくゆうめい
熊野古道で ソーランソーラン
和歌山さいこう 和歌山さいこう 和歌山さいこう ハハハハ
和歌山さいこう 和歌山さいこう 和歌山さいこう ハハハハ
(みんなありがとう)
和歌山さいこう 和歌山さいこう

投稿者 ocean547 : 20:30 | ワークショップ

2005年06月16日

YAPPA紀州 振付出張講習 いってきました!

05061501.jpg
 
 大阪府立文化情報センターとNPO法人発起塾の主催する文化学習サロン「中高年のための体験講座『よさこい踊り』」に、紀州お祭りプロジェクトの専任講師とYAPPA紀州の振付ワークショップメンバーで指導にいってきました。
 場所は、大阪府立文化情報センター さいかくホールという会場で、私達が到着したときには、既に30名ほどの参加者が集まっていました。

プログラム
 ・おどるんや2005 第2回紀州よさこい祭りのPRとお誘い
 ・総踊りの楽しさPR 
 ・YAPPA紀州振付の経過(ワークショップ)
 ・メンバー紹介
 ・振付講習

 およそ2時間の講習会で、参加者の熱心さに会場も熱気にあふれ50歳以上の方ばかりでしたが、すくすくと振付を覚えて、ワークショップメンバーに「あんた、まちがってるで!」と言う方もいて、楽しく交流もすすみながら、あっという間に振り渡しが終わりました。
 
05061502.jpg

 その熱心さ、吸収力のよさに私達も、楽しみながら、勉強にもなりました。踊りを通した、「紀州」「大阪」の交流の橋渡しができたように思います。
 「祭り絶対みにいくよ」「応援するわね」「ボランティアにいきますよ」など心温まるメッセージもたくさん頂き、元気をもらいました。

 参加者のみなさん、ワークショップの皆さん、ほんとうにありがとうございました(ワークショップメンバーチーム:夢天翔さん、げんごろうさん、よさこい踊り屋『菊頭』さん、紀州イコラーズさんの5名)。
 今後も、いろんな形で「祭り」「YAPPA紀州」の楽しさをPRしていきたいと思います!

投稿者 ocean547 : 00:40 | ワークショップ

2005年04月17日

和歌山観光音頭~つれもておどろう~ 振付ワークショップ開催

05041701.jpg
 
4月10日・17日に「和歌山観光音頭」振付ワークショップが開催されました。
進行役は「Movin'highダンススタジオ」(旧丸正別館3F)の吉田純子代表とヒロコさんです。
参加者は、おどるんや2005に初出場を目指す有功東小学校とFMマザーシップさん。

2回のワークショップで見事振付が完成しました!
子どもから年配の方でも踊れる振付になっています。
ですが、簡単というわけではなくて見せ場もちゃんとあり、練習すればするほどかっこよくなっていく踊りです。

観光音頭の楽曲は、もとからある盆踊り調の楽曲に大胆にアレンジを加えた力作で、テンポがアップテンポに変る所があり、なかなかそのテンポをとりづらく苦労もありましたが、合計7時間の講座で完成です。

参加者の皆さん、一生懸命一緒に考えていただいた進行役の講師のみなさん、ほんとうにありがとうございました。

投稿者 ocean547 : 23:30 | ワークショップ

2005年03月15日

YOSAKOIウララ 振付完成!

05031401.jpg
 
 3月14日アートキューブにて普及用楽曲「YOSAKOIウララ」第2回目の振付ワークショップが開催されました。
 2日連続ということで、参加者もテンション高く、思ったよりも早い時間で、振付が完成しました。
「カッコよく、元気に踊りたい」という参加者の希望通り、リズミカルであわせやすい大きな振りと、数人ごとに集まって踊る隊形の振付が出来上がりました。見ていても踊りたくなる振付で、いざ踊るとかなり体力も使い、今後は運動会などでも踊ってくれたらなあと思いました。参加者のみなさんお疲れ様、ありがとうございました。

投稿者 ocean547 : 22:20 | ワークショップ

2005年03月14日

ワークショップ第2期はじまる!

3月13日(日)、ふたつの振付実践講座(ワークショップ第2期)がスタートしました。
 
05031301.jpg

 午前中は、東部コミュニティセンターにて、実行委員会秘蔵っ子の振付師oliveさんによる「YOSAKOIウララ」の振付講座でした。
 参加者の楠見踊りっ子隊さんと、松江小学校の方々の参加で、はじめは「どうなっていくんだろう」と緊張し遠慮がちでしたが、すすむにつれ積極的に「子どもたちが踊りやすいのがいい」「でもかわいいよりカッコいいのがいい」など意見がでて、イメージが共有されました。
 偶然、やりたい振り付けが、重なっていたり、子どもより大人がノリノリで真剣にやるなどはじめてのワークショップで発見がありました。

 出来上がるのは14日です。途中経過を一言で言うと「カッコいい、踊りやすい、覚えやすい」振付ができつつあります。
 
05031302.jpg

 午後からは、第1回目からの総踊り曲「YAPPA紀州(作曲:ウインズ平阪氏)」の振付作業を、ワークショップでもお世話になった、セピアダンススタジオの坂本安津子さんにご指導いただきました。

 やはりはじめての作業で、皆さん緊張の面持ちでした。去年の振付イメージが強いこともありなかなか新たな振付が出てこなかった感もありましたが・・・少しの振付イメージを先生が巧みにひろげ、アドバイスしていただく内に、これまた、かなりカッコいい振付が出来上がりつつあります。
 
 見てのお楽しみですが、鳴子の「音」に静と動をつけることで、メリハリがききインパクトのある振りと、体の上下と前後ろを入れることで、完成度が高くなりました。
 振りと振りの間や、鳴子のリズム、全体的な調和など、一言のアドバイスからふくらみ、加工され、新たな振りが出てくる作業は、かなり有意義な時間でした。

 午前午後を通して感じたのは、参加された皆さんが、これをチームに持ち帰り踊りの表現を豊かにし、見ている人に感動と「自分もやってみたいな」という楽しい部分を伝えられるようにがんばってほしいなということです。
 総踊りは、祭りまでの間で、各チーム、一般の方々に広く覚えていただき、祭り当日には、みんなが、一体感をもって楽しんでもらえるよう、普及活動にもがんばっていきたいと思います。 
 
 完成した後は、各チームで味付けがされ、ますますパワーアップしていくことでしょう!楽しみです。また、振付ベースは、広く普及し、気軽に踊れるようにしていきますのでお楽しみに!

投稿者 ocean547 : 01:00 | ワークショップ

2005年03月10日

どうせなら踊ったろうワークショップ第2期

好評をいただきました、「どうせなら踊ったろうワークショップ」の第2期の日程が決まりました!

● YAPPA紀州 (紀州よさこい総踊り楽曲)
 進行役 坂本安津子さん
  3月13日(日)15~17時 場所 セピアダンススタジオ
  3月20日(日)10~12時 場所 セピアダンススタジオ
  3月27日(日)・・・参加者都合により日程調整を行います

●~ハルウララのテーマ~YOSAKOIウララ (普及用楽曲)
 進行役 oliveさん
 ※歌詞公募もスタートします
  3月13日(日) 9時~ 場所 和歌山市東部コミュニティセンター
  3月14日(月)18時~ 場所 和歌の浦アートキューブ

●和歌山観光音頭 ~つれもて踊ろう~ (普及用楽曲)
 こちらについては現在調整中。後日お知らせします。

投稿者 ocean547 : 12:30 | ワークショップ

2005年03月06日

ワークショップ第1期終了

05030601.jpg
「平和」を表現する女性陣
05030602.jpg
「戦い」を表現する男性陣

今日は踊りの基本、クラシックバレエ(2回目)を中沼洋子さん(和歌山シティバレエ)に教えていただきました。
2回目ということもあり、1番、2番、プリエ・・・といった用語に少しずつ慣れもでてきたかなと思いましたが、やっぱり難しい、やっぱり発見があって楽しい講座となりました。

グループで表現するという課題に、参加者は即興で型をつくる作業や、曲だけと太鼓(生音)を入れたときの体の反応の違いを、身をもって感じ、踊りの表現や、音と体のバランスなど、参考になることをたくさん教えていただいた充実の講座となりました。

これをもちまして、第1期全11講座が終了しました。
次は振付実践講座(第2期)と続きます。第2期の参加者は、仕組み・日程上絞られてくるのですが、出来上がってくる振りを楽しみにしてくださいね。
そして、講座を通して学んだことをチームに持ち帰り、けがのない祭りづくり・表現豊かな演舞・楽しいお祭りにつなげていきましょう!

熱心に指導いただいた講師の皆様、ご協力いただいた皆様、ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
担当スタッフ一同

投稿者 ocean547 : 22:15 | ワークショップ

2005年02月27日

太極拳!

すみません、ワークショップの報告の合間あきました。

さて、和歌山のアートの発信拠点、和歌の浦アートキューブにてワークショップ「太極拳」が開催されました。
講師は、和歌山武術太極拳研究会の寒川雅子さんです。
もともとは武術から発祥しているとの事、なんとなく中国の高齢者が朝早くからしている健康法とイメージしていたので、驚きました。
「軸足をしっかりとおくことで、体が安定し、踊りにもつながる」ことを、人間骨格も持ち込んでいただき、視覚と体で教えていただきました。
最後に先生が、踊りに近い太極拳の型を披露していただき、まるで舞っているように美しく、ため息がもれました。私たちの踊りにもいかせていきたいと、誰もが思ったはずです。
 
P2273654.JPG
 
P2273679.JPG

投稿者 ocean547 : 22:50 | ワークショップ

2005年02月08日

ワークショップ第3回目 レベルアップ講習

05020703.jpg
05020702.jpg
05020701.jpg

 ワークショップの第3回は、「レベルアップ講習」と位置付けて、その道の専門の方に来てもらい、座学あり、実演ありで楽しく有意義な時間をもちました。
(1)メイク&ヘアメイク講習(IBW専門学校)
(2)鳴子の打ち方、乱舞の楽しみ方(こいや祭り実行委員会)
(3)衣装の選び方と仕組み(Kea企画)の3企画。

 意外と知らない鳴子の打ち方に、「勉強になってよかった!子どもたちに教えたい」などの声を頂きました。その後、現在製作中の「和歌山ラーメン音頭」「~ハルウララのテーマ~YOSAKOIウララ」の2曲の普及用楽曲を紹介しました。

 次回は11日、よさこいといえばかけ声も大事!ということで、「発声法」です。

投稿者 ocean547 : 22:00 | ワークショップ

2005年01月30日

ワークショップ 好評進行中!

 第1回ハリウッドヨガ&ピラティス 第2回日本拳法の2講座が終了しました。
 真剣な顔の参加者と、熱心に教えてくださる講師により充実感あふれるワークショップになっています。
 参加者から「チームの練習にいかしていきたい」「姿勢や体の使い方を、日常生活にもいかしていきたい」という声も頂いています。

第3回目となる次回は「レベルアップ講習」です。
 ◎ メイクとヘアメイク実践講座
 ◎ 鳴子の打ち方
 ◎ 衣装が出来上がる仕組み
をIBW,こいや祭り実行委員会(大阪)、kea企画の方を講師にむかえて学びます。

 踊りにはかかせない要素を集中的に学び、チームに持ち帰り、レベルアップに活かしてほしいと思います。
 ※若干名の参加者受付は可能です。073-426-4424までお問合せください

投稿者 ocean547 : 01:00 | ワークショップ

第2回ワークショップの模様

第2回ワークショップ「日本拳法」の模様です。

05012702.jpg
 
05012701.jpg
 
05012703.jpg

投稿者 ocean547 : 00:00 | ワークショップ

2005年01月23日

本日から開講!ワークショップ

05012301.jpg
05012302.jpg
05012303.jpg

 1月23日、和歌山市中央コミュニティセンターにて「どうせならいっぱい踊ったろうワークショップ」の初日が開催されました。
 タイトルからは「いっぱい踊るって、24時間耐久踊り?」なんて体力勝負なのかと想像してしまいそうですが、この企画は「怪我の予防法をまなび、長く踊り続ける体をつくる」「振付を自分たちでつくる」>、「そのために、いろんな踊りを踊ったろうよ」、という内容で組み立てられているという話でした。

 今日は朝9時半から、ハリウッドヨガ&ピラティスの嶋律子先生を講師に、参加者約40名が体の動かし方、呼吸と動作を学びました。
 2時間の講座でしたが、汗をかきかき、思ったより(いや相当)疲れました。普段使わない筋肉を使ったなという感じで、終わったあとの爽快感はばつぐんでしたよ。

参加者のアンケートから、ワークショップの趣旨を体で理解してくれた意見を紹介します。

 「この企画すごくイイと思います!踊っているだけでは見つけることのできないものをたくさん得ることができました。(今日は)普段のストレッチとか踊りでは伸ばせない所を気持ちよく伸ばせ体が軽くなった気がします。また、もっと使っていない筋肉を使ってあげないとダメになるな・・・と思いました。チームに帰ってみんなに今日の事を話し、踊りにつなげていきたいと思います。いろんなチームがこの企画を通して仲良くなり、さらに上達できたらいいなあと思います。(女性)」

そう!そういう企画です。
まだ若干追加募集OKですので、一緒に楽しみましょう!

投稿者 ocean547 : 23:30 | ワークショップ