« 日記(06.01-03) | メイン | 日記(06.07-09) »

2006年6月22日

●原因判明

急に通信が止まる理由、ウイルスバスターにて無線LANの通信設定をしてなかったから、でした(汗)

そういえば職場のプリントサーバがなかなか動かなかったのもウイルスバスターのファイアウォールの設定だったし(そんなことプリントサーバのQ&Aにも載ってなかったし…)、ウイルスチェックソフトも良し悪しですね・・・。

2006年6月16日

●ようやくBB環境になったわけだが

正式申込から8ヶ月、ようやっとブロードバンドの仲間入りをしました。

CTUとVoIPアダプタにに隣接して、無線LANを置いて自分のパソコンまで飛ばしているのですが、さすがに夜間になると1Mbps出ないこともしょっちゅう。時間帯をずらせば大丈夫なのですが。
まぁ、これまでナローだったことを考えるとそれでも大進歩です。1Mbpsあれば、重ためのflashを多用しているようなサイトでもサクサク見られますし。flashのskipを押さなくてもいいのはいいものですね(^^;

が、さっき急に通信が止まりまして。
ひかり電話は1日1回、ファームウェアのバージョンアップの確認をする、って聞いていたので受話器を上げるとその信号音。指示通りにバージョンアップの処理をおこなって、無線LANを再起動して通信も復帰できるようになりましたが、ファールウェアのバージョンアップごとにこの作業をしないといけないのかな・・・?だとするとちょいと不便。

ここもちょっと勉強してみます。。。

2006年6月13日

●えっ?えっ?えっ?

って感じに点入れられてましたね。
パソコンで文書作成中に起動していたTVの音声で知ったので詳しい経緯は見ていませんが・・・。
まぁ、どうせ明日になればいやというほどテレビで報じられるのでしょう。


それと、朝の地震ですよ。普段なら震度2くらいの揺れならすぐ目が覚めるのですが、今朝はまったく気づきませんでした(^^;
起きてからNHKのラジオで地震があったことを知りました。遠地での深発地震ということで揺れの周期がゆっくりだったのかな・・・?ちょうど5時頃といえばいつもなら眠りが浅くなって一旦目が覚めやすい時間帯なのですが。

沖縄では豪雨による土砂崩れの被害が出ているとか。
沖縄は台風はあれども、大きな河川も山もないので、雨による災害はあまりイメージにないのですが・・・。

岐阜の山奥では、未だに雪が残っていて国道が開通できないところがあるとか。雪崩で道路に相当なダメージも起きているようで、除雪・復旧の目処も立たずとのこと。除雪作業で「雪の壁」ができるアルペンルートとかとはちゃいますよ、単なる冬期通行止めの「国道」が雪でどうにもならんってことですよ。

なんか日本がおかしい、気がします・・・。

2006年6月12日

●びっくり。

一応、yahooとlivedoorでWebメール持っています。
Webメールは通常はhotmail使うので、yahooとlivedoorはIDを取得したらついてきた、って感じなのですが。

で、yahooにアクセスすると、こんにちは●●さん、とかなんとか出て「新着メールなし」と表示されるわけですよ。
yahooメールを送ることはまずないので、個人的なメールが来ることもないのですが、さっき改めてyahooメール見てみると、すごい数の迷惑メールが届いている始末。迷惑メールフォルダに入っているので、yahooのトップには「新着メール」表示が出ないだけで気づいていなかっただけなんですね。

ちなみに、まもなく廃止するおいらのプライベートのメアドには1日150通くらいスパムが届いてます(最近また増えました…)。これだけでメールボックスの容量を1MB以上消費しているわけですから、これがネットユーザ全体に広がっているとすれば、ネット資源の無駄遣いのほどが図り知れるというものです。
まれに必要なメールが混ざっているので一括削除できず、ヘッダのみ受信して必要なものだけを受信しあとはサーバ上で削除するようにしていますが、この作業だけでもかなり面倒。ナローバンドだとヘッダ受信だけでも相当の時間が・・・。

2006年6月 2日

●もう。。。

村上ファンドへの捜査の報道で関係銘柄が軒並み下落。日経平均も一時大きく下げました。
今日は最終的には値を戻したようですが、1万7000円台回復とか言うてたのはいつのことだったか。
ささやかながら投資信託してますので、気にならずにはいられません。

あまりに乱高下を繰り返すようなら、高値とみたときに一旦利益確保の売りも考えないといけないかなぁ。
# そういうときに限ってまた急騰したりするんですよね。。。

2006年5月31日

●胃カメラ検査を受ける (検査内容備忘録)

 胃痛は慣れっこなのですが、最近その頻度が高く、時折激痛に見舞われることもあったので胃カメラ飲んできました。
 もう検査も4回目になるので慣れっこなのですが、備忘録兼ねて、検査の概要をまとめておきます。

1.前夜は21時以降絶食
 何か飲むのも原則はアウト。タバコもダメ(おいらは吸わないけど)。
 なので、昨夜は21時直前に晩飯食べました(^^;
2.病院に行く
 うちの場合は、タオル1枚持参。
 基本は枕カバー代わりに使うのですが、おそらく後述のクスリを口に含む際にこぼれた時などにも使うと思われます。
3.胃の洗浄剤を飲む
 ドロッとしたもので結構フルーティ(笑)。胃の中の泡をなくするためだそうです。
4.口腔をしびれさせるクスリを10分間口に含む
 こちらもドロッとしたものです。だんだん口の中が麻痺してきます。舌はかろうじてうごきますが。
5.胃の動きを止める薬品の注射
 量は少しですが、筋肉注射なのでちょいと痛いです。
6.措置室へ移動
 今日は血液検査もお願いしていたので採血をして、その後軽い睡眠薬(?)を注射、口にカメラを通すための器具をくわえてカメラがスルスルっと入っていきます。入っている間は深呼吸を繰り返すよう指示があって、しばらくすれば終了。のどをカメラが通っていく感覚はわかりますが、注射のおかげで痛いとかは感じません。

 というか、ここまで検査の内容を覚えているのは今日が初めて(笑)。それまではカメラが入っていくあたりで記憶が抜けていましたから・・・。たぶん上記の内容で抜けはないと思います。
 ちなみに結果は、それほど大事ではなく、ひと安心でございました。

 検査を受けるときには内容が気になってWeb検索をすることがあるのですが、最近はblogで実際に受診された事例を引っかけることが多いので、少しでもお返しできればと思いましてblogに書いた次第です。
 こと胃カメラに関しては病院によって措置方法にかなりの差があるようですので、一概にこの方法かどうかはいえませんが、参考になれば幸いです。

2006年5月28日

●あとは

pic_0506.jpg
開通を待つのみ。

2006年5月27日

●地震、終息へ。体調、悪化へ。

今日、和歌山地方気象台が、15日以来の一連の地震活動は終息に向かっているとのリリースを出したそうです。
といいつつ、今日も自宅近辺は小さな地震があったようですが・・・。

さて、今週は日曜日からずっと体調不良に悩まされ続けまして。
水曜日に一旦マシになったのですが、また今日はすごく体調に波がありまして。
今週は別に残業が多かったとかそういうことはないですし、水曜日はお昼過ぎまでオフでしたし、会議で神経使ったくらいなんですけど、クスリの副作用も時折ひどくて、今朝はその関連の症状に悩まされてました。

2月以降、いろいろ仕事が立て込んだ疲れが一気に吹き出しているのかな・・・。
折を見て、代休取ってゆっくりするか、また胃カメラでも飲みに行こうかな・・・と思ってみたものの、よく考えるとどれだけ代休が取れるか把握してない(苦笑)。まずはそこからか。

2006年5月20日

●地震ばっか

今月に入って和歌山は小さな地震が続いて、こないだ震度4の比較的大きな地震のあとも余震が続いていたと思ったら、またさっき震度3の揺れ。先ほどの震源は、震度4とその余震の震源域とは離れているので、これまでの地震とは直接の関連性はそれほどないかなとは思いますが、ちょっと不気味。

和歌山で震度3とか4というのはむちゃくちゃ珍しいことではないのですが、今月に入ってこれだけ続くとちょっと不気味。

2006年5月16日

●事件は会議室で(以下略

もめるのは勝手にやってくれたらいいのですが、要は現場がいちばんとばっちりを受けるわけですよ。

2006年5月13日

●不健康な話。

1年半前から飲み続けているクスリがあります。効果もあるのですが副作用もあって、よし悪し。
ま、2ヶ月休みなしとか1日の拘束時間が云々とかやってりゃよくなるものもよくなりませんが…。

・・・が、先日診察を受けに行ったところ(この診察に行く時間を無理くたやりくりしないと作り出せないのも難儀するところだったりします)、ようやく症状が安定してきたと判断されたらしく、このまま推移すれば減薬できそうとのこと。
朝・昼よりも夜に服用する量が多いので、夜に副作用ができるのが少しでも緩和されたらだいぶんラクになれるかなと。

スパッと止める性質のクスリではないそうなので、徐々に減らしていく形を取らざるを得ないのですが、もう少しの辛抱、かな。自己管理もそれなりにすることが前提ですが(^^;

2006年5月10日

●ようやく・・・

先日、近所にNTTの車が来て電柱でなにかいじっていたらしいので、そろそろかな?と思っていたのですが、ようやくブロードバンドなるものが近々導入される見込みとなりました(^^)

それでも当初予定からは4ヶ月の遅れになります。
申込が殺到していたのかな・・・?交換局からの経路を考えると比較的早くに導入されてもおかしくはないはずなのですが。
どうせ帰宅遅いし、ブロードバンド入ったからって特別なにかするわけでもなく。気長に待っていました。

とはいえ、光が来てさて何が変わるよと。
仕事場が光やADSLなので、さすがに64k通信とは違うなぁとは感じていますが・・・。

オンデマンドTVにも興味はあるのですが、そもそも家にあまりいないし(^^;
最近企業のWebでflashやプロモムービーが多用されているのが見やすくなるのと、仕事で使う資料などをメールで送るのに便利になるくらいでしょうか(自分の事務所ならUSBメモリで事足りますし)。

とかなんとかいっているうちに、やっぱ光やね、って言うてそうですが・・・。

2006年5月 4日

●デスクトップサーチ入れてみた

事務所のパソコンにWindowsデスクトップサーチを入れているので、自宅のパソコンにも入れてみることにしました。
Cドライブのパーティションを10GBに絞っているので、まずはページングのファイルをCドライブからテンポラリ系のパーティションに移設(これっていいのかどうかわかりませんが)。そのうえでWDSのインストールを。

さすがに自宅パソコンはファイルの量が半端でないのでインデックスを作成するだけでもかなり時間がかかりましたが、OfficeXPがないとプレビュー機能があんまり意味がないことを除けば(いまでも学生時分に買ったOffice2000を使い続けています)、検索スピードも速くて精度もまずまず。

普段UDを動かしているのでPCがアイドリングすることがなく、新しいインデックスは手動作成になってしまいそうなのがちと面倒ですが、日頃OS付属の検索機能には不満を持っていたのでそれは解決できるかな。

2006年4月27日

●まだまだバタバタ

気がつけば4月も終わりにさしかかってきましたが、結局今月もろくな休みはないまま過ぎ去ろうとしています。
今日は本当は公休なのですが、資料作成のために事務所に出てきました。
# 午前中ゆっくり寝ることができただけマシですが。。。

年度末から年度初めにかけてはもともと仕事が多い時期ですので、休みがないのも仕方ないのですが、今年は体調が思わしくない状態が続いているのでちょっとヘビーです。おとといあたりから激しい胃痛に襲われ、今日もまだそれを引きずっています。

大型連休の期間中は一応4日間は休みが確保できそう。
2ヶ月以上、丸一日の休日というのが記憶にないので、せめてこの期間だけはゆっくり体を休めることにします。
夏期休暇は分散取得する形になるので、次のまとまった休暇は年末までないですし。。。

2006年4月17日

●ブログ物色中。。。

仕事の関係でブログを応用したWebの構築を検討中。
しかし、MySQLは使えないサーバなので、MTは置けません。PHPは使えるので、それに対応したプログラムを物色中。
さて、モノになるかしら。

さて、昨日こんな地震があったそうです。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/16205700391.html

いわゆる「深発地震」ってやつで、震源が数百キロというところで地震が起きると「薄く広く」地震が観測されます。
今回の震度を観測したのが東日本に偏っているのはプレートの関係もあるのでしょう。
ここ2,3年ではウラジオストック付近や紀伊半島南東沖で深発地震が起きた事例が記憶に残っていますが、いずれも震源の真上や直近ではなく、ではえらい遠いところで有感地震になったはずです。

こんなヘンテコな地震もちょくちょくあるものなのですね・・・。

2006年4月15日

●おいらの時代がきた(?)

最近、メガネをかけた男性芸能人が注目を浴びているとか。
バンドでもメガネをかけたボーカルがいたり、メガネをかけたお笑い芸人がいたり。

おいらの後輩にも熱狂的(?)メガネ好きがいたりしますが、まぁそれはそれとして、メガネをかけ始めて16年、おいらの時代がきたのでせうか?(笑)
# 単にコンタクトが嫌いなだけともいう。

中学生の時はオーソドックスなメガネ。
高校生の頃から下半分縁なし→全体縁なし、となって今はハー●アップの安い縁ありのもの。
一時はやや色つきレンズにしてましたが、値段が上がったので(笑)いまはノーマル。

また縁なしにしては?なんてことをうちのスタッフからは言われたりしますが、まぁ、今の縁ありメガネが気に入っているので、しばらくこれでいおうかなと思うております。
次は少し高めのものも考えてみようかな。フレームの色も。レンズの色も。

2006年4月 6日

●ますます狭くなる

4月は人事異動の時期です。
わたしも異動、というほど大袈裟なものではありませんが、勤務形態がコロッと変わりまして、慣れるまで少したいへんです。

さて、事務所やわたしが加入しているMLなどへも人事異動の案内などがよく届いています。
特に行政関係は概ね3年程度で部署が変わりますので、行政関係の方の異動の案内が特に多いですね。
昨年一緒に仕事をさせていただいた職員さんが思わぬ場所に行ったり、こちらにとってはよりラッキーな部署に行ったり。
あの課に行ったということはあの人と同じ課か・・・とか、あの課から来たということはあの人と接点があったはず・・・とか、そういうことが見えてくると数千人がいる市役所や県庁もどんどん狭くなってきちゃいますね。

もう少ししたら、ML以外でおつきあいのある企業さんなどの異動の話も伝わってくると思います。
わたし自身はそちらサイドのお話を受けるポジションからは外れたので直接は関係ありませんが、ひょっとしたらこれまでお世話になった方が異動になっているのかも、と思うと、ちょっと不安でもあります。

2006年4月 2日

●ばたばた年度末~年度初め

体調不良にも悩まされながらなんとか年度末を乗り越えました。

3月は結局休みなしでしたが、31日は残業で遅くなったことをいいことに和歌山駅へ。
偶然、到着した電車の運転士が知り合いでして。丸正の経営破綻等、中心市街地が元気を無くしていく頃から乗客減を特に実感されたとのことでした。その中心市街地には「もう一度『2丁目』と呼んで」なんていう半分自虐的(?)な旗がはためいていたりしますが・・・(いや、おもしろい試みと思っていますよ)。
また、ミニコミ紙にはわたしが通学で利用していた頃から存じている運転士の方のインタビューが掲載されていました。
2人とも4月からは本線系統に配属となるとのこと。ほかの方もほかの運輸区で活躍されることでしょう。貴志川線での乗務、おつかれさまでした。新天地でのご活躍を祈念いたします。


さて、翌朝は貴志駅での開業記念式典の様子を覗きに。
勝手連Webで写真は掲載していますが、すげー人。

始発電車の様子を見にホームに上がったのですが、満員状態。かつて仕事でお世話になった部長さんに窓越しにご挨拶させていただくのがやっと。ということでこれには乗らずに見送って、「つくる会」の方からおしることコーヒー、駅向かいのお店のたこ焼きをいただきながら、駅前に残ったみなさんと雑談。
31日から1日にかけての舞台裏も知ることができ、それはそれでおもしろかったです。ただ、非常に寒かったけど(^^;;

そのあと、始発電車が折り返してきたのを撮影してからそれに乗車して和歌山へ。車内アナウンスの一工夫にちょっとびっくり。ちょっと音が小さかったのと、放送が長くて所定の位置から放送を始めても駅についてもまだ放送が終わらない、なんてこともありましたが、それは今後修正されていくでしょう。

和歌山駅到着後、わかちか広場での記念行事に顔を出してから仕事へ。
4月からシフト制勤務になり、本当は1日はお休みだったのですが新年度初日ということで出勤したのでありました。それもネットワークの構築などで結局夜遅くなり、帰宅すると体調不良も重なってふらふら。

今日は所定の出勤日。2月あたりから曜日の感覚がなかったのですが、本格的に曜日感覚がなくなりそう(^^;;
明日から平日、世間様も本格的に年度が始まりますので、わたしの勤務先も本格始動です。

やっぱり今月はほとんど休みなさそうですが、なんとか乗り切りまっす・・・体調には気をつけながら。