« 日記(05.11-12) | メイン | 日記(06.04-06) »

2006年3月28日

●笑えねぇ

特に下の方。

2006年3月20日

●なぁんかぎすぎす。

久々のエントリーで書くことは難しいことでごめんなさい。

出る杭は打たれる日本的思想。出すぎた杭はそもそも打てないのかな。
他人の思想や行動を簡単に頭ごなしに否定できてしまう社会はやっぱりぎすぎすしてるんかな。
そう簡単に否定されちゃ、何も変わらないのにね。何も変われないのにね。

そのバックボーンを知ろうともせずに、対案も出そうとせずに、頭ごなしに否定する人は
「私は無知です」って表明しているのも同じ気がするなぁ。

そうそう、「否定的感想」と「批判」がごっちゃになってるのもあるかもね。
人それぞれ思想は違うから、一つの事案に異なる意見があって当然ですが、それだけでは単なる感想ですよね。
根拠に基づく対案がない「否定的感想」は「批判」とは言わないと思うです。それには何も生み出す価値はありません。
そんなのを垂れ流しても、何も、誰も、変わりませんし、変えられません。

・・・なんて、自戒も込めてふと考えてみた日曜の深夜。

・・・え、日曜日だったっけ。最近曜日の感覚がほとんどありませぬ(^^;;;


<おしらせ> どうやら最近コメントが入力できないようです。
管理人すらコメントが書けないので、たぶん誰もできないと思います(苦笑)。書けるように設定はしているはずなんですけど。
でものんびりMTいじるヒマないです。ごめんなさい。

2006年3月11日

●思いっきり愚痴りたいー

・・・けど、こんなとこじゃ書けないー。うー、ストレスたまるー。


年度末を迎えて仕事量が半端じゃないので、あしたも、あさっても仕事。26日の「貴志川線の日」もたぶん仕事。
「南海」貴志川線は、記憶に残すだけに終わりそうな予感。

まぁ、去年とか一昨年とかに何枚か撮ってるからそれでよしとしますかね。

2006年3月 3日

●提出

出張の前に税務署に立ち寄って確定申告提出。不足税額もちゃんと払ってきました・・・orz
でもやっぱり税務署とか社会保険事務所とか、お金をもらうセクションにいる行政職員さんは対応丁寧やなぁと思う今日この頃。
出張帰りのラジオで、ハローワークの部長さんが来館者のことを「お客様」と呼んでいたことに違和感を感じるも、総じていい意味での意識改革なんかなと思ってもみたり。

続きを読む "提出"

2006年3月 1日

●書類できた

途中で先に進めないのではなく、タブブラウザのポップアップウインドウ処理の問題で先に進めないように見えていただけのようでした。
というわけで、書類も一応できましたので、今週中には出しに行けそうです。

しかし、今年度は税額が足らず、追加納付しないといけないのはどうも納得がいきません(^^;
ごく少額なので余計に。
片方で年末調整をしたから、というのが大きな理由のようなのですが・・・。

まぁ、確定申告も今年でひとまず終わり。当面は確定申告するようなこともないと思われますが、粛々と処理をやってまいりますです。

2006年2月27日

●確定申告

・・・に行きたいんですが、国税庁のWebで申告書作成してると途中で先に進めなくなってしまいます(汗)
現地でちまちまつくるより自宅で作った方が早いのですが・・・。

2006年2月24日

●尋ね人来ず

昨年の秋、某ブロードバンドサービスを申し込んだんですよ。来年の2月頃にエリアに入る予定です、ってことで。

・・・もう2月も終わるのに何の連絡も来ません(汗)

問い合わせ先として聞いたサポートデスクは結構遅くまでやってるのですが、その時間帯に帰宅できることはまずあり得ないので、とりあえず通知を待つかな。どのみち急くものでもないし。

2006年2月20日

●華丸最高ばい

某Webで存在を知った「博多華丸」。
年末の「おかげでした」の「細かすぎて~」も爆笑ものでしたが、昨日のR-1グランプリでの様子を見ることができました。

いやぁ、いいですね。おかげで最近おいらの周囲はアタック25のプチブームです。


・・・いや、あんたが「大胆かつ慎重に」っていつもしゃべっとるからやろ、というツッコミはナシの方向で。

# 前に本物のアタック25を見たのは何ヶ月前だろう・・。見たいのに仕事だの打ち合わせだの何やのって・・・。

2006年2月19日

●地デジはいいんだけど

今日は午後から打ち合わせでお出かけ。2週間ぶりに半日フルに休めます(^^;

で、ふと見ていたNHKで、地上アナログ放送がいつ終わるのか、なぜ地上デジタルなのか、紹介がありました。
アナログは2011年7月に終わるということは紹介されていました。
家電販売店でもアナログテレビには2011年7月にテレビが見られなくなる旨を記したシールを貼るようになっていることが紹介されていました(「見るには専用チューナーが必要」という一文は見せていましたが紹介はなし)。
で、地上デジタルでは、高画質・高音質、データ放送が楽しめますよ、と。

そうちゃうやろと。

きちんと、現行のテレビでは専用チューナーをつければ地上デジタル放送は見られますよ、ということと、なぜ地上デジタル化が必要なのかを紹介すべきちゃうんかと。そこがほとんど知られていないことが世論調査などからも明らかになっていたはずです。
データ放送がITに明るくない世代に受け入れられるとはあまり思えませんし(災害時等には有効でしょうが、そもそもリモコンを操作することから難儀しそう)、画質や音質などはせいぜい今のままでも十分と思ってるおいらみたいな人にはまったく不要(BSアナログレベルの画質で十分)。
いくら国策とはいえ、NHKとはいえ、そこはちゃんと紹介してあげないと視聴者は納得いかんと思いますよ。世界的にデジタル化が進んでいるから日本も追随するんだ、じゃなく、その理由(デジタル化することで日本中を飛び交っている電波の「整理」ができます、くらいで十分じゃないでしょうか)を知らせてあげないと。

なんてことを考えてみた日曜の朝。そろそろお昼食べて打ち合わせに出かけます~。

2006年2月16日

●スパムを楽しむ余裕があれば。

スパムメールがまたまた増えました。

多くはプロバイダでフィルタリングをかけてくれますのでそれでブロックできるのですが、これほど増えると当然ながらすり抜けるものも増えてまいります。最近特に目立つスパムの送信者名などをgoogleにかけてみますと、いろいろ情報出てきますね。なかには本物のライターさんと同姓同名だったり(その人迷惑だろうなぁ・・・)、外国のサーバを経由していたり。

そういうスパムもいくつかに類型化できるようですが、最近では受験対策ページを騙ったスパムもあるのだとか。
そういえば事務所に1回届いたことがあります。スパムだと思って本文もよく見ずに削除しましたが、受験対策を騙っておきながら日本語がちぐはぐなのだそうです(笑)。普段はスパムは片っ端から削除していますが、そういうあら探しもおもしろいのかもしれませんね。

2006年2月 5日

●必 死 だ な

最近、事務所に某電話会社からのセールスが頻繁にあります。
端的に言えば「マイライン登録をうちにしてくれ」って内容なんですが、先日0033な電話会社に切り替えて「プラ●ナ・ライン」で恩恵を受け始めたばかりなので、今更また変えるのも。

で、休日出勤で今日アップの資料を作ってる真っ最中にまた電話が。土曜日だというのにごくろうさまです。

はい、電話関係のこと仕切ってるのわたしですが、「担当者いません」って返しておきました。
担当者いつ出てこられますかって聞かれたので月曜日って言っちゃいました。月曜日はおいらしか出勤しません(笑)

さてどうしようかな。適当にあしらっておくかな。

近々、スカイプは導入するつもりにはしてるのですが、これは関係ないですね、はい。

2006年2月 2日

●うむー

風邪気味でノドが痛い時に限って電話が多い件について。

2006年1月31日

●もやもやっと。

なんだか最近の報道(といっても早くに帰宅することはないですから深夜のニュースをザッピングするくらいですが)でもやもやっと感じていた違和感、今日の木村氏のblogエントリーが見事に整理してくれてるように感じました。

わたしも経済のことはよくわかりませんし、木村氏のblogを見てのみの判断ですから、これもある意味危険なのですが、やっぱり最近のマスコミの報道姿勢に疑問を持っている人が多いんだなぁって思った次第です。

わたしの後輩で何人かマスコミに就職していますが、やはり客観的な記事の執筆を願いたいところです。

2006年1月30日

●怖いよ~

昨日、市内に出たついでに250GBのHDDを購入してきました。
昨年、80GB買ったばかりですが、テレビを録画すると思いのほか容量食っちゃうな、ってのと、メインの80GBのHDDのバックアップには心細いなと思いまして。

で、買ってきたHDD自体は、メインのHDDより少し動作音が低めでいい感じなのですが、

うおーん、うおーんって音が鳴ってます(汗)

たぶん、部品同士が共振しているのだと思います。また休みの日にでもネジ締め確認せねば。
# 前パソ(現在の仕事用パソコン)は時たま「にゃぁ」って音が鳴ってましたから、それに比べたらマシですけど(^^;;;

2006年1月29日

●どうも、ネコです。

シャープのエコロジーシリーズCFのネコ、いいなぁ。

2006年1月28日

●冬の持病(?)

寒いのはもともと苦手なのですが、もともと耳鼻咽喉系が弱いわたくし、乾燥した冬の日ってのは余計に要注意でありまして、

鼻血が出やすいのです(汗)

帰宅したり風呂に入ったりした時のように、急激な湿度や温度の変化があったりするとふいに、たらーっと。
ノドも痛くなるしでどうにもこうにも。

でも、周囲では風邪が流行っていますが、ひどい風邪は今年はひいてなくって。
さすがに睡眠時間が短い日が続くとすぐに体調と仕事の能率に響くのは実感しているところなのですが、この先毎週のように出張や講演が入っていたりするのはなんとか乗り越えられそうな気がしてきました。

あと半月もすれば厳しい寒さは一段落するでしょうから、もう少し。

2006年1月25日

●その一言余計ですから。

年度後半に入って、講師やパネラーなどのお仕事をいただく機会が増えました。
なので仕事を積み残すことも増え、遅くまで残業したり土日出勤が増えたりするもんで「本業おろそかにするなよ」と釘を刺されていますが(苦笑)、でも本業と密接につながる仕事や内容ばかりですので、ちょっと背伸びすることはあっても、可能な限り依頼はお受けすることにしています。先日は県の幹部職員さんを前にお話しさせていただく機会もいただきました(さすがに少々緊張しました…)。

で、年が明けてから、2月以降の講演の打ち合わせをちょくちょくさせていただいています。

もう何回かご一緒して勝手知ったる方なら冗談も交えながらの打ち合わせもできまして。
そんななか、2月14日に遠方での講演の日程が決まったんです。

-いやぁ、こんな日に申し訳ないです~。
-といいますと?
-2月14日ですから、早く帰らないと誰かに怒られたりしません?(笑)

いやはや、こう来られるとは思ってませんでしたよ(^^;;
そんな商業主義に囚われるような風習にはまったく関知しませんからッ!


そういや、今回はじめて依頼をくださった別の方からは「先生」って呼ばれるんです。
家庭教師とかならともかく、自分よりずっと年上の方に「先生」って呼ばれるとなんだかむずがゆい。そんなに大層なお話しできるだけでもないし、ふつーに「さん」でいいんだけどなぁ。
といっても、最初に「先生」って呼んだら後から「さん」づけには確かに言い換えにくいわな・・・と経験則から考えてみたりもするのですけど。

2006年1月24日

●これが現実なんだよね

罪を犯したのであれば、それは悪いことであるという前提として。

23日午前にエントリーが上がった「週刊!木村剛」にほぼ同感です。
マスコミの取り上げようによって読者は如何様にも捉えられる、逆に言えば、メディアの発信する情報を読み解くチカラがないか、メディアの情報が多様すぎる(一方に偏りすぎてもアレなんですが)とも考えられます。バックボーンに何があるかを知らないと、垂れ流されている情報だけに囚われると一方的な解釈になりがちです。

先日、わたしの大学の後輩が逮捕されるという残念な報道がありましたが、あれも記事や2chなどの書き込みだけを見た人と、学内にいてある程度事情が分かってる人とではまったく捉え方が違うことが実感できました。なかには元記事すら見ずに、他人の書き込みだけを見て自分のなかで勝手にこの話を解釈したかのような捉え方をしている人も。

如何に、人に情報を伝えるのが難しいか、ということを考えさせられた1週間でした。

2006年1月21日

●ふへー

いろいろ調べた結果、500エラーが頻発する自体はだいぶん回避できるようになりました。
どうやらMT3.2はMySQLじゃないとサーバに負荷をかけやすい(処理に時間がかかりタイムアウトする)らしいですね。

もう少し安定することが分かれば、テンプレートをもう少しいじってみることにします。

続きを読む "ふへー"

●さらにはずれる

昨夜の南岸低気圧、北緯30度ラインをまっすぐ東進。
気象庁もウエザーニューズもモロに雪の予報を出していましたが、見事にはずれましたね(苦笑)。
昨夜、NHKの気象情報で「八丈島」の言葉が出てこなかったので、あれ?っと思っていたのですが、おかげで何の心配もなく事務所に出てきました。ちょうどお昼を食べて一休みしているところです。

関東にいる後輩の今朝のblogには「朝起きたらびっくり」ってエントリーがあがってました。
あまり雪の降らない関西から向こうに引っ越しているので大丈夫かなぁなんて気になってます。

続きを読む "さらにはずれる"

●当てが外れた

今朝の予報では夕方以降雪。
今晩会議があったもので、原付じゃ危ないかなと思ってクルマにしたら、会議終わって空見上げたら晴れてるの(笑)
先日は、終日曇り予想でクルマにしたら夜からしっかりした雨になって「正解」だったので、1勝1敗ってとこでしょうか。

0時現在、市内の気温は4度台。雨雲もまだ近づいていないようなので、まだ雪の心配はなさそうですし、振っても雨でしょうが、今後、雨がみぞれやあられになってくるとそれで気温が下がって雪になり、雪になればさらに気温が下がるというスパイラルになります。
今回のような南岸低気圧の場合は、低気圧が通るコースの微妙な差で天気が大きく変わる傾向にあるようですので、明日も事務所に出なければならないなかでちょいと心配ではあります。

それにしても、このような南岸低気圧は2月に多い気圧配置のはず・・・なのですが、年末年始の記録的な寒波といい(本来いちばん寒いのは1月下旬~2月中旬)、今回の南岸低気圧といい、昨年の天気の傾向といい、季節が全般に前倒しになって、春と秋が短くなる傾向にあるような気もします。何かの前触れなのでしょうか。

2006年1月18日

●ようやく

カテゴリーなどのテンプレートも正常に動きつつあります。
でも全体的にサーバが重ためなんでしょうか、まだ500エラーが頻発します。
まだ調整が必要なようです。。。

2006年1月17日

●どうもうまくいきません

テンプレートを導入しているのですが、アーカイブやカテゴリのテンプレートがうまく反映されません。
導入すると500エラーが出ちゃうんですよね。なんだか全体的な処理も重たい気がします。

ぼちぼち直していきますのでしばらく見づらい状態が続きますが、ご容赦ください。

2006年1月16日

●なんとか復旧。。。

500エラーが頻発して不安定だったこのblogですが、プログラムの総入れ替えを敢行。
今回は3度目の正直ですべてのエントリーのインポートも無事完了しました。

今回ログを書き出す時に改めて気づいたのですが、表示されている総エントリー数と実エントリー数が一致しておらず、エントリーを投稿したというログは残っているのに、そのエントリー自体はデータが飛んだために存在しないのでシステムが混乱した、というのが500エラーが頻発した理由のように思います。前回、エントリーの書き出しが途中で終わってしまっていたのもそれが原因とすれば納得。

とりあえず、今回はここまで。テンプレートの適用は明日以降。

続きを読む "なんとか復旧。。。"

2006年1月12日

●久々大回り

先日、かめちゃんと琵琶湖大回りしてきました。湖北はすごい雪。
何枚か写真撮ってますので、アップしますね。

今日はこちら。
http://www.asahi.com/culture/update/0112/021.html
NHKのニュース10が21時台に以降とのこと。
かつてニュースセンター9時、ニュース21、ニュース9などと変遷して今の形態に落ち着いてしばらく経っていましたがまた21時台に回帰するとのこと。枠的には21時台と22時台をひっくり返す形になるのでしょうけど、個人的には、ニュース10は、ちょうど帰宅して晩飯食べてからゆっくり見られる時間帯なことが多くて重宝してただけに、ちょっぴり残念。

でもかつてニュースステーションに真っ向勝負を挑んだTBSの「プライムタイム」があっけなく撤退したことを思えば、ニュース10は健闘したと個人的には思うのであります。

2006年1月 9日

●七草粥とアレンジ&スマートボール

ホントはもっと前に書けばよかったのですが、以前うちの仕事場があった西本ビルの「源じろう」さんで先日七草粥をいただいたです。
PIC_0001.jpg
七草粥なんてホント久しぶりであります。そういえばこういう季節を感じさせる行事がどんどんすたれてるなぁと。そりゃ知らない間に季節が進むってもんです。

その後、坊主めくりをさせていただいたあと、ぶらくり丁へ。
PIC_0002.jpg
前回訪れるも惜しくも閉店後だったアレンジボール。なかなか難しい。

・・・で、以前にも訪れたスマートボールへ。
PIC_0004.jpg
今回はなかなか好調。一皿分ボールを埋めて、チョコもらいました。

一応、アレンジもスマートも18歳未満お断りですが、なんだか懐かしい匂いがする、そして暖かい空間でありました。
そういえばスマートボールにはB@by soul(ボーカルが大学の一年後輩っす)が来店した時の写真が貼ってありました。

2006年1月 4日

●建築家と建てる家

久々にアガサスを買ったのです。

わたくしかつてはここの読者コーナーの常連でありまして、賞も取らせていただいたこともあるのですが、数年前からは仕事で少しお世話になったくらいでとんと離れてしまってました(ごめんなさい。でも病院の待合ではいつも見てましたから!←フォローになってない)。
で、いま発売されている1月号に写真を提供したこともあって、本屋に行ったついでに久々に購入したわけであります。

アガサスの編集部が大浦街道に引っ越したのは聞いていたのですが、こんなこともはじめたんですね。もともと徳島の「あわわ」からあった話のようですが、なにかとアガサスとあわわは関係が深い(名産品うらないも共同でやってましたね)。
ここに登録されているなかで存じている方が何人かいらっしゃいますので、早速Webもチェック。

ふむふむ。

・・・と、こういう方と一緒に自分の住む家を創っていきたいなぁという気持ちにさせられた、昨日の「ドリームハウス」で一人暮らしの家を建てた女性が自分と同い年と聞いてそうかぁとため息をついたおいらでありました。


・・・いつのことやら。

2006年1月 1日

●初詣は実は終わり

年の初めから終わる話をしても仕方ないのですが、正月に神社に参拝することを初詣と申します。当たり前です。
国内なら明治神宮とか伊勢神宮とかで200~300万人、和歌山なら日前宮に10万人とかっていう単位で参拝するわけですよね。

これって、その年で初めて神社に詣でるから「初詣」。
では、それからその1年のうちに同じ神社に参拝することがある人ってどれくらいいるんだろうか。

つまるところ、初詣=終い詣ちゃうんかと。
昔なら、ことあるごとに神社に氏子さんが集まってうんぬんかんぬん、なんてこともあったんでしょうし、神社を中心にしたお祭りなんかの習慣が色濃く残っている地域なら別ですが、初詣が初詣たりえないところも多数あるんちゃうんかと。
初詣という言葉自体はなくならないとは思いますが、その実体は結構意味がなくなってきているような気を・・・


かくし芸といいながらその実体を遥かに越えている某番組をちらっとみて考えたわけで。
# この番組、どうも好きになれないんだな・・・。今年の正月は古畑くらいしか見たいと思う番組がねぇ。

# そういえば、初荷なんてコトバはもう死語に近いなぁ・・・。

●あけおめ

まぁ、のっけからいろいろありそうなわけですが、なんとか生きていきます(ぉぃ

本年もocean547.netをよろしくお願いいたします。